あけましておめでとうございます。2018年はどんな1年にしましょうか?
年明けからいきなり満月。そして、天王星が順行へ。今年はスタートダッシュが大事ですよ~!
1月2日am11:27 かに座で満月です。
かに座満月のホロスコープ
上下の赤丸が満月ラインです。月は4ハウスという「自分の居場所、人生の基盤、家族」の領域で満月。
かつ、月は火星と木星のペアと海王星と「幸運の三角形」に。
そして、その三角形は、10ハウスにいる冥王星、太陽、金星のトリオに向かっています。10ハウスはあなたの「天職、ライフワーク、社会に見せるあなたが目指すところ」です。
あなたが好きな事をして生きていく天命をなしとげていくのに強力な宇宙の応援がきてるから、もうやってしまえ!
という感じです。そのエネルギーは、絞り出すような感じではなくとてもスムーズだし、飛び出してしまえば飛躍できるようなエネルギーですね。
そのためには、あなたの居場所にも気を配ってくださいね。
あなたが目標に向かっていけるのは、誰のおかげなのか?ってことです。
ご両親、ご家族、彼、お友達、師匠など。
ここは私の居場所だなって感じるところがあなたにもあると思うんです。
自分の居場所を大切にして、あなたは天命に向かって飛躍していく。結果、あなたの大切な人も幸せにできるように感じます。
そして!!この日は、革命の星「天王星」の逆行が終了ですーー!わーい!
星は前に進んだり、後ろに戻ったり(してるように見える)しながら動いているのですが、全部の星が順行(前を見てる状態)というのはとってもめずらしいんです。
↓順行のイメージ
みんな同じ方向を向いていますよね。この期間が2018年は3月に木星が逆行するまであります。約2ヶ月も!!
年によっては1週間くらいしかないときもあるので、この2ヶ月がいかにレアなのかお分かりいただければと思います。
そして、今は火星と木星がセットになっているという非常に行動がしやすいとき。
これ、絶対逃さないでください。ぶっちゃけお正月気分はそこそこで、もう具体的な今年のプランを実行してください。
それくらい、貴重だし宇宙は動いている人にしか微笑んでくれないし、逆にいえば動けば何かしらの結果が得れます。
この満月の力を上手く使って、
大切な人、環境を大事にする
そして飛び出す
そうすると宇宙の波に乗れます。
上の図の黄色い三角形は「カイト」という配置で西洋凧の形をしています。凧のように飛び立っていけるんですね。
まぁ某芸能事務所の社長さん風にいうと「YOU、やっちゃいなよ」ってとこでしょうか。
2018年、勝負をかけましょう。
maki
メルマガ「maki の心に寄り添う星便り」(毎朝8時配信予定)
アメブロでひそかに人気のあった「今日の月」シリーズを、あなたのスマホやPCに直接お届け。
星の動きだけでなく、占星術目線でmakiの開運法、幸せでいる心の作り方などもお伝えします
登録はこちらからどうぞ。⇒ https://makisudo.com/?page_id=702
魂こめて書いていますので、本名でご登録いただけますと嬉しいです^^
この記事へのコメントはありません。