土星がやぎ座に入りまして数日。
クリスマスのロマンチックな雰囲気に似つかわしくないのかもしれませんが、土星の話題を。クリスマスは木星とか金星とかの方がいいですよね~、本当は。
最近、誰もが知るような大企業の不祥事(不正?)のニュースを聞きますよね。今に始まったことではないかもしれませんが、土星がやぎ座へ入る前くらいから急に増えた印象です。
土星は「鬼コーチ」というお話しを以前していますが、土星は伝統や権威なんかも表します。大企業や老舗はまさに土星。
今年の10月から木星がさそり座に入ったのもあり、秘密があかるみに出るようになってきています。
そんな空気感の中での土星やぎ座時代の到来。そりゃ、出るよね~って感じです。
土星はただ叩きのめすような星ではなく、「ちゃんとしようね」と言ってくる星です。地に足をつけていきましょうと。
そして、必要なものしか残さない星でもあるんです。
なので、大企業だからとあぐらをかいていると淘汰される可能性があるんです。この2年半やぎ座土星時代が、運命の分かれ道というか。そんな気がしてなりません。
実は、このような現象は大企業ではなくても私たちにも起こりうることです。
土星はコミットを求めます。ふわっとしたのは嫌いです。しかも今土星がいるのは実家のやぎ座です。土星がいきいきとするサインにいます。
鬼コーチの指導の結果、大会で優勝することができるように、私たちも土星の指導をうけれると大会で優勝できます。
それには、まずコミット。自分の人生にコミットするんですね。自分の事は自分で幸せにさせてあげるんです。
私たちはどうしても、人のせいにしたくなります。私もそうです。(大企業だって、現場が・・、経営陣が・・って言ってます)
しかし、この2年半は「株式会社あなた」の社長をあなたがやるんですね^^。というか、あなたしかいません。
マニュアルの車が運転できる人なら感覚が分かるかもしれないのですが、マニュアル車って車を動かすのに自分でいろんなところを操作しないと動きませんよね。
あなたの人生も実はそうなのです。私を含めてオートマ車的な生き方をしている人の方が多いと思いませんか?
わたしは自分の生き方を自分で決めてきた、と思っていましたが、実は社会のレールに乗っかっていただけ、と気づいたのは占星術を始めてからでした。
土星がやぎ座に戻ってきた今からの2年半は、あなたのマニュアル車、株式会社あなたをあなたが動かすんですね。
ね、人任せにできないでしょ。
だから、それができないと大企業のように暴かれてしまいます。本物であれば暴かれないのです。生き残ります。
だいぶ自分への戒め感が否めませんが(笑)
わたしたちは今、時代の変わり目を生きています。そんな貴重な時間を楽しんでいきたいですよね。
土星コーチ(土星教官?)のレッスンから逃げなかった人が、本物になりますよ^^。
maki
メルマガ「maki の心に寄り添う星便り」(毎朝8時配信予定)
アメブロでひそかに人気のあった「今日の月」シリーズを、あなたのスマホやPCに直接お届け。
星の動きだけでなく、占星術目線でmakiの開運法、幸せでいる心の作り方などもお伝えします
登録はこちらからどうぞ。⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMbGdmEva
魂こめて書いていますので、本名でご登録いただけますと嬉しいです^^
コメント