いて座の満月や木星の順行に気を取られて、ちゃんとブログに書くのをすっかり忘れていたのですが、、、、汗
金星がおうし座に、水星がふたご座に移動をしています。
占星術で使う星には、ちゃんとホームグラウンドがあるんです。
金星のホームグラウンドは、おうし座とてんびん座。愛や美、お金が管轄です。
水星のホームグラウンドは、ふたご座とおとめ座。知性やコミュニケーション、合理性が管轄です。
2つの星に2つもホームグラウンドがあるのは、それだけわたしたちに必要な事だからです。
しかし、ホームグラウンドが2つあっても、ちょっと要素が異なります。
おうし座はどちらかというと、感性や五感寄り。ふたご座はどちらかというと社交寄り。
お家に帰るとリラックスして本来のあなたに戻るように、星もホームグラウンドに帰った方が本来の力を発揮します。「愛、美しさ、豊かさ(お金)、知性、コミュニケーション力、正確さ」なんかを磨くとモノにしやすいですね。
今あげた事、女性としてあって困らないものですよね?むしろないと残念ですよね?男性もあった方がいいですよね?
金星がおうし座に入った瞬間、金星は6ハウスにいますから、健康食のお料理教室に行って新しいお友達を作る、とかもいいですね。あと、ケータイの電波が入らないような場所へ行って、読書でもしながらリラックスするとか。
キーワードは「楽しく、軽やかに」
あなたの対人スキルを磨くチャンスですので、ぜひ意識してみてください。
ちなみに、私はこれのほかに「確定拠出型年金」の申込みをします(笑)自分のチャートを見ながら「このあたりの日」が来ましたので。
占い師ですけども、スピリチュアルだけでなく、時に現実もみるのです。
maki
コメント