最近思うこと
頑張らなくていいという風潮があります。
わたしも頑張りすぎた結果、体も心も壊した事があります。若い頃ね(笑)
だから、頑張らなくていいとい言われたときは心底ホッとしたのを覚えています。
けどね。
時に、腹決めて頑張らなきゃいけないときもある。
そう思うんです。
頑張らなきゃいい、と言えるのは初めての挫折感の時。
立ち直ってまた歩き出したら、きっと更に大きな壁がやってきます。
ルノルマンカードだと「山」のカードが出る時です。
この時は、腹決めて頑張る時なのかな?って感じます。
あなたもわたしも何かしら挫折感を経験しています。
仕事だったり、失恋だったり、離婚だったり、お友達の事だったり…。
大抵の挫折感って「他者」が絡んでいません?
あの人のせいで
って済ませたいのに、心が納得してないとか。
今、木星がてんびん座での最後のひと仕事をしています。
そのひと仕事は、天王星のふるいにかけるエネルギーの影響をモロに受けています。
木星がてんびん座に入った去年の9月から、他者との交流をわたしたちはものすごーくうながされました。
てんびん座は、広く浅く
とにかく多くの人と知り合うこと
そんな1年があと2週間くらいで終わります。
次の木星のテーマは、狭く深く
逆なんですね〜。
なので、この1年で広がった他者の人たちを、天王星がふるいにかけるんです。
要らない荷物は、置いていくんですね。
今、人間関係やチャレンジしてきたことで、心がつぶされそうな気持ちになっているあなた。
今ね、頑張るときですよ。(やっと冒頭につながる^_^;)
天王星がふるいにかけた結果は、あなたの希望通りではないかもしれません
けど、それはあなたにはもう必要がなかったり
この1年の経験を踏まえた次の展開が待っていたり
だから、腹を決めて今はあなたの心を守ってくださいね。
木星がさそり座に入ってしばらくすると、落ち着いてきます。
その辺は、メルマガ読者さま限定記事に書いていますので^ ^
良かったら10/10までに、メルマガに登録してみてください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMbGdmEva
メルマガについては、こちら も読んでみてください。
宣伝みたいになってしまいましたが(笑)
無料ですので、お気軽に^ ^。
木星が順行に戻ってから、時の流れもまた早く感じます。
来週は10月ですよ。ビックリ。
腹決めて今から準備しましょうね〜!
何をどう準備したらいいのか?
あなただけのお支度は、セッションでお話ししています。
maki
コメント