今、話題のルノルマンカード ワークショップ開催報告
今回は志向を変えて、ワークショップの報告を。
以前からご案内していました「初めてでも大丈夫!ルノルマンカードで幸せマインドになるワークショップ」
無事に楽しく終了しました!
遠方からお越しいただき、ありがとうございました。
ご参加されたのは
◆自分で占うこと自体が初めて
◆興味があって本を読んでみたけど実践がよく分からない
というみなさま。
カード1枚1枚の意味、カードとの親和性の取り方、わたしが占いの現場であったパターンなどをご紹介しながら進めていきました。
さぁ!これからリーディング!の図。
ルノルマンカードは基本「ポジティブ」で終わる事を重視しているカードです。
カードの占いを学びたいと思った時にこの「ポジティブで終わること」を重視しているという事を知り、私もルノルマンカードの世界に足を踏み入れたくらい。
みんな自分以外の人には意外と優しい言葉をかけてあげられるんです。
けど、自分のこととなると・・。
厳しい言葉をかけていませんか?
・だから私ってダメなのよ
・どうせ私は何をやってもムリ
・わたしは幸せになれない
こんな呪いの言葉を自分にかけるのは、マジでやめてね(真顔)とクライアント様にも常日頃から言っていますが。
もちろんルノルマンカードにもネガティブな意味のあるカードもあるんです。
けど、なんだろ?ネガティブの裏がわを見るというか。ネガティブにハマらない強さのあるカードだなって感じます。
なので、あなたが引いたカードに対して自分にどんな言葉をかけてあげられるのか?
ここを重視してワークショップを進めていきました。
ワークショップのご感想
★ あっという間の楽しい時間でした。やはり直接学んだ方が、本だけで行うよりも、腑に落ちて身になりました。思い切って参加して良かったです。良い時間を提供して頂き、どうもありがとうございました。
★ 自分でカードを読んで、相手に伝えるって難しいなって思いました。カードの組み合わせの仕方もまだよくわかっていないせいもあるかもしれないですが。でも、楽しかったです。あ~、こんなに楽しかったのは久しぶりでした。参加して良かったです。
終わった後の図。お疲れさまでした~!私結構ドアップね・汗
なんとわたしたちみんな同じ歳な事が途中判明しまして、アラフォーあるある的なお話しも途中混ぜつつ、自分の事を占ってみたり、相手のことを占ってみたり。占いカウンセラー目線のアドバイスをしてみたり。
占い師に占ってもらったり、カウンセラーに話をきいてもらうのも、自分を大切にすることに変わりないですが、自分で自分のご機嫌をとっていくのも大切なこと。
ルノルマンカードではそんな事が可能なカードです。
楽しいお時間をありがとうございました。
10月20日(土)に大阪で同じワークショップを予定しています。
ご興味ある方は「お問い合わせ」から、「大阪ワークショップ興味アリ」とお知らせください。
maki
makiの「西洋占星術無料メール講座」
あなたも、占い師に頼らず自分で自分のホロスコープを読んでみませんか?
占星術は、自分を知るための最適なツールです。
占星術をよく知らない人も楽しめる内容にしています。
「感情に振り回されない!自分の人生は自分で決めたい!」そんなあなたに読んでいただきたいです。
登録はこちらからどうぞ。⇒ https://goo.gl/g5RYUp
魂こめて書いていますので、本名でご登録いただけますと嬉しいです^^
コメント