6月28日 pm 1:51 やぎ座で満月です。
あなたはこの満月からのターンをどう生かしますか?
やぎ座満月のホロスコープ
今回の満月は、3ハウスと9ハウスで起きる満月。
やぎ座の満月って重厚感があると感じるのですが、3ハウスにあると重厚感の中のさわやかな風、みたいなちょっと気持ちが軽く感じます。(私だけかもしれませんが)
まずですね、月が土星とセットになることで
「ちゃんとしよう、オレ」←なぜオレ?
みたいな気持ちになりますね。生活を整えてから社会性を上げていこう!というとイメージしやすいでしょうか。
が、太陽側はかに座になるので「稼ぐぜー!!」というよりも、
私が心地よく、家族が心地よく、仲間が心地よく、していくにはどんな新しい方法がいいかな?
という感じです。
整えるのはまず「心」
生活を整えてから・・・と先ほど言いましたが、生活という大きなくくりをググーーっと拡大鏡で見ていくと「整えポイント」が分かります。
今回の満月ラインは、キロンとTスクエアを形成。葛藤の配置になっています。
キロンは再三お伝えしていますが、キロンの代表例は「トラウマ」「心の傷」。他の解釈だと「新しいこと」なんて意味があるんですよ。あ、ちなみにキロンの軌道は土星と天王星の間を通ります。なので、私は「古いものと新しいものの架け橋」なんて意味もあるなって思っています。
で、今回このキロン、「もうその心のパターン、やめましょうよ」って感じます。このターンは夏至からも続いていますが未だ健在です。
先ほど「土星と天王星の間を通る」と言いましたが、今回の満月はこの土星が月とぴったり、天王星はこの葛藤の配置を調停しています。
今、生活習慣や心のパターンを変えていきたい人はこの配置は使えます。いや、使うべきよ!!
満月が3ハウス、9ハウスの「知性、知識ライン」で起きているのも、そういったことに取り組んでいくのに新しいやり方を取り入れていくといいですね。
心と言うと分かりにくかもしれないので、もっと分かりやすく言うと「あなたの思い込み」です。
あなたの思い込みを変えていき、土台を整える、そして人生の新しい基盤を作っていく。
そんなことにこの満月は向いています。
ミニ革命
思い込みを変えていくと何が起きるか?
現実で起きる事が変わります。見える景色が変わるのです。
キロンはトラウマ、っていうと怖がる人も多いのですが、ぜんっぜん!!怖くないです。
逃げない方がいいですね。
自分を変えたい、こんな自分はイヤだ
と言いつつも、前に1歩も進めない。あなたはこんなときはないですか?
動けないときも人はありますが、今のタイミングは動きやすいときです。
過去と未来を行き来しながら、少しずつ変化を起こす。天王星が革命の星なので、キロンはそうですね。。「ミニ革命」ってとこでしょうか。
毎日の積み重ねの中で「ミニ革命」を起こしていくと、それはいつの間にか「革命」に変わっているかもしれません。
ただひたすら前だけ見て登って来たら、もうこんな高いところまできていた
そんなことがあなたにも起こります。
この満月であなたの思い込みにテコ入れをしていきましょう。
変わりたい人はね。
maki
<大阪でお茶会やります>
詳細:https://ameblo.jp/astro-maki/entry-12383354930.html
makiの「西洋占星術無料メール講座」
あなたも、占い師に頼らず自分で自分のホロスコープを読んでみませんか?
占星術は、自分を知るための最適なツールです。
占星術をよく知らない人も楽しめる内容にしています。
「感情に振り回されない!自分の人生は自分で決めたい!」そんなあなたに読んでいただきたいです。
登録はこちらからどうぞ。⇒ https://goo.gl/g5RYUp
魂こめて書いていますので、本名でご登録いただけますと嬉しいです^^
コメント